■ 当事者支援
1)オンライン相談室「ハナセルフ」の提供(カウンセリング)
複雑で多岐にわたり、人から理解が得にくい不妊の問題について、またそこから派生するさまざまな悩みについて、経験豊かなカウンセラー12名が相談を受けるオンライン相談室。
https://molivefor.com/support/hana-self.html
2)茶話会(当事者のわかちあう場)の毎月開催
妊活・不妊治療において同じ立場で悩む当事者が、少人数体制でゆっくり話し合える場をオンラインにて開催。
https://molivefor.com/support/tea-talk.html
3)「不妊治療の医療機関探検!」インタビュー記事掲載
不妊治療の医療機関の選択に迷う患者の一助として、医療施設内を中立の立場で徹底取材し、施設が重視することや働く人々の信条、実際に通った患者の声などのインタビュー記事を掲載。
https://molivefor.com/interview/medical/
4)「妊活・不妊治療のステージ別お役立ち情報」の掲載
不妊治療を取り巻く環境を8つのステージに分け、一般情報と心理的な面をサポートする情報の両面について、専門家とのQ&A形態でサイトに掲載。
https://molivefor.com/useful/